Zoom Fly 3 の寿命 2020年11月から履いてきたNIKE Zoom Fly 3(ズーム フライ 3)。チビチビとでも朝ランを続けていると、いつしか550 kmを越えていました。 ソールが減っていることは認識し … “ランニングシューズ新調” の続きを読む
カテゴリー: ラン
ランのトレーニング量管理
バイクに加えてランもするようになり、トレーニング量管理を試行錯誤した記録をアップします。
バイクに加えてランもするようになり、トレーニング量管理を試行錯誤した記録をアップします。
ランにはまって物欲発散
2020年秋の「歩活」を機にランを始めました。元来の凝り性に火がついて、NIKE Zoom Fly 3、トレッドミル、Garmin Fore Athlete 745…と物欲発散。ますますハマっていきそうな今日この頃です。
2020年秋の「歩活」を機にランを始めました。元来の凝り性に火がついて、NIKE Zoom Fly 3、トレッドミル、Garmin Fore Athlete 745…と物欲発散。ますますハマっていきそうな今日この頃です。
GARMIN vívoactive 4の光学式心拍計、使えるかも
2020年5月頃に、GARMIN vivoactive 4 を買いました。 内蔵の光学式心拍計は使えないと早々に判断して、胸ベルト式の心拍計(Garmin HRM2-SS)を復活させていたのでした。 おさらい 購入当初の … “GARMIN vívoactive 4の光学式心拍計、使えるかも” の続きを読む
謹賀新年
いよいよ2021年の幕開けですね。依然として、新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、今年は希望の光が見えてくると良いですね。 さて、久しぶりになってしまったので、まずは2020年の振り返りから。 2020年の振り返 … “謹賀新年” の続きを読む