ワイヤーの長さ調整

暑い週末でしたね~!
土曜日はサイクリングロードを80km弱走ってきましたが、脱水気味になってしまいました。
急に暑くなったので、給水のペースがつかめなかったみたいです。
さてさて、今日はワイヤーの長さを調整しました。
ステムを交換したり、ハンドルの高さを下げたりしたのにワイヤーは放置だったので、このとおりのカオス状態。
IMG_3186.jpg
ずーっと気にはなっていたのですが、ワイヤーカッターを買ったので、ようやく重い腰を上げることに。
走行距離的にはまだ3,100kmちょっと。
全交換にはちょっと早いかな…ということで、今回は練習がてら、長すぎるアウターを詰めるだけです。
あまり調べずに手をつけてしまいましたが、インナーのエンドキャップだけはあらかじめ購入。
アウターキャップが赤で統一されていて結構気に入ってるので、インナーキャップも赤で。
しかし、作業途中で、リアブレーキのアウターキャップがかしめてあることに気付きました。
これじゃあ再利用できないじゃん!? ということで、慌ててスポーツデポで調達。
一か所だけ黒になってしまいました。
とまぁ、ちょっとしたバタバタはありましたが、なんとか完了。
IMG_3188.jpg
このとおり、スッキリしました!
うーん、フロントのシフトケーブルがちょっとキツすぎたかな。。。
数ヵ月後に全交換するでしょうから、そのときは失敗しないようにしないと。
あと、来週末に迫ったメディオフォンド榛名に向けて、こんなモノを作ってみました。
IMG_3189.jpg
ブルベでもないのに大げさ~!
と自分自身に突っ込みをいれたくなりますが、コマ図が提供されてるので、ついつい。
部屋に転がっていたプラBOXにドリルで穴をあけて、芯を2か所通しただけ。
その芯は、たまたま机の上にあった、ボールペン(STYLE FIT)の替え芯が入っていたもの。
なので、材料費はゼロです。
ステムにゴムシートをはさんでタイラップで固定してみました。
はたして、使い物になるのでしょうか。。。
正直、あてにしてません…(^^;;
Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です