20250330(日) – セレナのスマホホルダー/2台洗車/セレナのタイヤ交換/Zwift

セレナのスマホホルダー

C28セレナのスマホホルダーを、ようやく付けました。ベースは槌屋ヤックのSY-NS3ですが、ホルダー部分は改造してESRのMagSafe車載スマホホルダーになってます。

耐久性が少し心配ですが、使い勝手はなかなか良さそうです。改造については、別途レポートしようと思います。


2台洗車

MK94Sスペーシアと、C28セレナを洗車しました。黄砂と花粉で酷いことになっていたので、スッキリ!


セレナのタイヤ交換

洗車後、C28セレナだけは、夏タイヤに履き替えました。雪道走行はシーズン中に一度は試しておきたかったのですが結局、一度も走れませんでした。来シーズンはスキーに行きたいなー。


Zwift

パワーナップ(30分の昼寝)で気力が回復したので、15時頃からZwift。

ルートはヒルクラ要素のある”Snowman”ですが、肉体的には疲労しているのでパワーが出なくても気にしません。途中で、バイクアップグレードの第2段階が可能になったので即、適用。体感的には全く変わりません。第3段階は160km走行後に可能になるようです。


CTL/ATL/TSB = 75/76/-1


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です