ウェアの選択
走り出しで13℃で、最高気温は20℃程度の予報。「ミレー網」+CRAFTインナー+Rapha 防風ブルベジャージ、コアビブ+ウォーマー、GIYOフルフィンガーグローブ、キャップ。下山装備は、ウインドブレーカーだけです。
GIYOのグローブはAliExpressで800円弱で買った物なのですが、これがびっくりするほど秀逸!薄くて頼りない生地ですが、風をかなりカットしてくれます。薄いので着け心地もゴワゴワしませんし、手のひらの滑り止めやパッドが良い仕事をしてくれます。タッチパネルの操作性も良好!これからの季節に向けて、Raphaのプロチームグローブがくたびれてきたので、ハーフフィンガー版をポチってみました。
走行メモ
実は、新しいシューズをロードで初めて履いてみました。前日にZwiftでクリートのセッティングを追い込んだのですが、どうもしっくりきません。まるでクリートが深くなりすぎているかのような感覚。普段から足首の向きには違和感を感じる日が多いので、ゆっくりペダリングを試みたりしながら榛名支所へ向かいます。
そうこうしているうちに、左脛の外側に痛みが出てしまいました。数日前から張りがあって、ストレッチ&マッサージで解消してきたかな…と思っていたのですが、早々に悲鳴を上げてきました。でもまあ、痛みは鈍い感じなので、気にはなるけど、ごまかせる範囲かな…と判断。
そんな感じで、気乗りしない上に、不安要素を抱えながら榛名支所に到着。
平日なのでローディーは数人。トイレを借りて、羊かんを補給。気温は低いですが、ベンチはポカポカで心地よくて…。そもそも気乗りしないことに加え、この心地よさ。「帰っちゃおうかな…」と本気で考えてしまいました。
でも、そんな甘えはシャットアウトしてスタートします。クリート位置やペダリングの感覚に集中しながら、ゆっくり上ればいいや…と開き直れば、気持ちも楽になりますね。
しかし、左脛の鈍い痛みが邪魔をしてきます。さらに、新品シューズゆえの固いアッパーも、ペダリングの感覚にノイズを入れてきます。もう、頭の中はグチャグチャ。
こんな状態だったので、試走としての印象がほとんど記憶にありません。男根岩の付近で伐採作業を行っていて、赤旗でペースダウンした後、全く踏めなくなったことくらいしか覚えていません。
ラップタイムは1:04:15、Stravaセグメントでは1:04:06。まあ、こんなもんでしょう。
湖畔でウインドブレーカーを着こみました。
ヤセオネ峠を越える頃には雲が増えてきたので、日が陰ると強風と相まって寒かったです。
下って行くと、遠くの山々が再び雪化粧していたので、高根展望台で小休止。
谷川岳、武尊山、日光白根山などは真っ白、手前の低い山々は眩しいほどの新緑。そのコントラストが美しかったです。
あとは、観光客の多い伊香保~水沢を通過して、いつものルートで帰宅。
車載動画
GoPro HERO5 Blackで撮影した車載動画です。
振り返り
まずは、平均パワーの比較です。
■2018年
05/20 0h58m37s / 217W (NP:222W) (本番:PR)
■2019年
02/26 1h03m33s / 201W (NP:205W)
03/05 1h04m26s / 201W (NP:205W)
03/27 1h03m48s / 203W (NP:210W) (工事信号1m30s)
04/13 1h01m28s / 205W (NP:212W)
04/20 1h02m14s / 203W (NP:213W) (工事信号2m10s)
04/28 1h03m01s / 208W (NP:214W)
05/02 1h02m11s / 211W (NP:217W)
05/05 0h59m16s / 216W (NP:221W)
05/19 0h58m42s / 212W (NP:217W) (本番)
■2020年
02/24 1h02m57s / 208W (NP:213W)
03/21 1h04m43s / 199W (NP:204W)
■2021年
03/29 1h04m48s / 206W (NP:213W) (工事信号55s)
04/10 1h03m41s / 210W (NP:217W) (工事信号32s)
■2022年
03/25 1h04m32s / 208W (NP:211W)
04/10 1h03m19s / 210W (NP:213W)
04/23 1h03m08s / 208W (NP:212W)
05/02 1h04m15s / 204W (NP:207W) ←今回
パワーが出なかったのは、左脛の痛みが主な原因でしょうね。先日のランで、激坂下りを飛ばし過ぎちゃったかな…。
新シューズは包まれ感が心地良いので、ついBOAを締めすぎてしまったようです。帰宅する頃には足の甲が少し痛みました。足に変な感覚があれば、脚全体の動きにも少なからず影響を及ぼしてしまいます。そんなことも、脛の痛みを悪化させているのかもしれませんね。もう一度、クリートセッティングをチェックしてみようと思います。シューズのインプレはまた今度。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「2022シーズン ハルヒル試走・4回目」への1件のフィードバック