ウェアの選択
走り出しで17℃位で、23℃まで上がる予報。今回も本番のシミュレーションなので、チームジャージ、「ミレー網」、パールのスリップオングローブ、Haloヘッドバンド。薄曇りなので、Raphaのメリノアームウォーマーを着けてみました。下山装備は、ウインドブレーカーとネックウォーマー。
走行メモ
スタート前に、4iiii PRECISIONのバッテリーを交換。520 km程度の走行で残量24%まで減っていたので予防交換です。
素手ではPRECISIONのキャップからバッテリーを外すのに難儀するのですが、養生テープとかがあれば、貼りつけてサクッと外れます。そのまま、資源ごみ出しように絶縁もできるので一石二鳥。
いつものように、自走で榛名支所へ。今年の3/26に開通ばかりの西毛広域幹線道路(西毛広幹道)を通ってみました。途中、何回か止まって写真撮影しちゃいました。
ショッピングモール「HALUNAMO」には、コープや登利平が出店します。
ショッピングモール「HALUNAMO」
県道26号線との交差点。西毛広幹道は県道10号なんですね。
箕榛大橋(みはるおおはし)を渡った辺りだったかな。この辺りは片側一車線ですね。
あっという間に、県道29号に到着。「ドドメキ」という交差点の名前は話題になっていたようですね。
「ドドメキ」交差点を右折して、榛名支所方面に舵を切ると、すぐに6%程度の上りが待っています。まあ、短いですけどね。
これまで、我が家から榛名支所へは、鳴沢湖脇を上るルートを使っていました。10%程度の上りがあって、アップにちょうど良い感じなんですよね。
一方、西毛広幹道は傾斜が緩やか。舗装がきれいですし、今のところは交通量も少ないので、本当に走りやすいですね。我が家からは少々、遠回りになりますが、脚を使いたくないときには、こっちを通ろうかな。
さてさて、榛名支所に到着すると、10数名程度のチーム練集団が2組。トイレを借りて、羊かんを立ち食い補給して、さっさとスタートしました。
前回が余りにもダメダメだったので、今年の目標「1時間切り」は、もはや諦めモード。それでも、今日は序盤からパワーが出る感じがあったので、試しに、あまり抑えないようにしてみるテスト。心拍数は170 bpm程度まで上がっていますが、そこで安定。息もいつもより上がりますが、それも気にしないようにしました。ダメなら神社G、それもダメなら初心者Gまででもいいや、と開き直ります。
ペースは、PRから1分40秒遅れ位で落ち着いていた感じだったかな。斜度のきついところでは頑張らない、と決めておけば不思議と楽な気持ちで上れました。榛名神社前後の激坂区間も、なるべく綺麗に回すことだけ意識して淡々と。
終盤の九十九折は、抜きにかかってきた人が、サッと抜いてくれずに並走する形になってしまって、さらにチェーン落ちしかけてワチャワチャ。若干、ペースを乱されましたが、最後の最後は、その人を追いかける感じで頑張れたかな。
Edgeのラップは1:00:50、NP:223W、平均パワー:220W。Stravaセグメントでは1:00:44。
いつもの湖畔で写真撮影。新緑が色濃く、青空に映えていました。
真下にボート釣りのBasserがいたので、「上がってますか~?」と聞いてみると、「全然ダメですね~。ワカサギが手ですくえるくらい。」と笑わせてくれました。
下山装備は不要。松之沢峠からサクッと下ろうかな…と考えていたのですが、災害復旧工事で全面通行止め。封鎖されていました。で、今回もまたヤセオネ峠から伊香保下り。まっすぐ帰宅。
車載動画
GoPro HERO5 Blackで撮影した車載動画です。(05/15 23:10現在、アップロード中)
振り返り
平均パワーの比較です。
■2018年
05/20 0h58m37s / 217W (NP:222W) (本番:PR)
■2019年
02/26 1h03m33s / 201W (NP:205W)
03/05 1h04m26s / 201W (NP:205W)
03/27 1h03m48s / 203W (NP:210W) (工事信号1m30s)
04/13 1h01m28s / 205W (NP:212W)
04/20 1h02m14s / 203W (NP:213W) (工事信号2m10s)
04/28 1h03m01s / 208W (NP:214W)
05/02 1h02m11s / 211W (NP:217W)
05/05 0h59m16s / 216W (NP:221W)
05/19 0h58m42s / 212W (NP:217W) (本番)
■2020年
02/24 1h02m57s / 208W (NP:213W)
03/21 1h04m43s / 199W (NP:204W)
■2021年
03/29 1h04m48s / 206W (NP:213W) (工事信号55s)
04/10 1h03m41s / 210W (NP:217W) (工事信号32s)
■2022年
03/25 1h04m32s / 208W (NP:211W)
04/10 1h03m19s / 210W (NP:213W)
04/23 1h03m08s / 208W (NP:212W)
05/02 1h04m15s / 204W (NP:207W)
05/05 1h04m56s / 204W (NP:207W)
05/15 1h00m50s / 220W (NP:223W) ←今回
PRには及びませんが、今シーズンのベストを更新できました。今年の目標「1時間切り」に、首の皮一枚繋がった感じです。本番まで残り一週間ですね。ここまで来たら故障にだけ気をつけて臨みたいと思います。
それにしても、むむむ…、今回やけにパワー値が高かったですね。PRの時よりも高いとか、本当ですか!?PRECISIONの0点補正は、バッテリー交換後にちゃんとやったはずなんだけどなぁ…。FTP更新通知も嬉しいですが、いきなり7 Wアップとか、疑心暗鬼になってしまいますね。まあ、更新したというなら設定変更しますけど。もし盛られているのだとすると、明日からのトレーニングが無駄に辛くなっちゃうな…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「2022シーズン ハルヒル試走・6回目」への1件のフィードバック