赤城山ヒルクライム 試走してきました。

9/14(土)は、赤城山の試走に行ってきました。
7月に初めて登頂して以来、2度目の試走となりました。
前回は、2週間ぶりくらいに自転車に乗ったにも関わらず、車で合同庁舎まで行き、アップなしでのスタートという無謀な状況でした。(ロードバイクに興味津津なおじさんの話に付き合っていたら集合時間になってしまったのです。。。)
案の定、スタート直後から心肺が悲鳴を上げるし、コースも自転車で上るのは初めてだったので、何度も心が折れそうになりました。
結果、途中で足を付いての休憩を3度とり、なんとか完走という感じでした。
今回は、自宅から自走してみました。
本番当日に自動車/自走のどちらにしようか迷っているので、自走の感触を確かめたいというところです。
先日届いた参加案内に同封されていた駐車券はグリーンドーム。
ここに車を停めれば、自走距離は半分程度になりますが、積み下ろしのことを考えると、時間的にはむしろ余計にかかってしまう感じでしょう。
一方、自走の場合、自宅から合同庁舎までは11km弱。
3分の2は下り基調なので、脚はほとんど使わずに行けます。アップにはちょうど良い感じですかね。
まぁ、状況しだいでは、帰りはちょっとイヤかも知れませんが。。。
で、自走してみたわけですが、予定通り30分程度の走行で、いい感じに汗が出てきたところで到着する感じでした。
集合時間までは15分ほど。
アミノバイタルのゼリーを飲みながら待ち、会社の自転車クラブのメンバー4人でのスタートとなりました。
旧料金所までは40分。信号に2,3回引っかかったものの、前回よりも10分以上早いペース。
一瞬平坦になるところで、SAVASピットインリキッドをチャージしました。
そこからだらだら上って姫百合駐車場までも40分。
前回はもう途中のタイムなんて気にしていませんでしたので差は分かりません。
この辺りでアイウェアを外して背中のポケットへ。
そして、前回、心がぽっきり折れたつづら折りを何とかやり過ごし、一杯清水を通過。
一杯清水手前で一瞬10%程度になるところが、何気に辛いポイントでした。
斜度がゆるくなるトナカイ・ヘアピンカーブ区間ですが、もう脚は売り切れた感じで全然回りません。
でも、68番カーブでサイコンのラップ表示を見ると、1h58m台。
ラストのストレート、ない脚で必死にもがいて1人パス。
1h59m59sでのゴールとなりました。
前回よりも24分以上も短縮です。あまりのレベルの低さに失笑されてしまいそうね。
でも、自分としては2時間を目標にしていたので、それなりに満足してしまっています。
姫百合駐車場からゴールまでも40分だったので、40分×3=120分。分かり易すぎですね(笑)
本番も、これを目安にして臨みたいと思います。
今回の大きな収穫は一つありました。
これまでのヒルクライムでは、心肺が先に売り切れてしまい脚も回せなくなる感じでしたが、今回は違いました。
心拍数もわりと一定で、コントロールが効く感じ。
ここまでだったら上げても大丈夫、という心拍数もようやくつかめた感じです。
地道にやった自宅前坂道でのインターバルトレーニングが功を奏したのででしょうか。ちょっと嬉しいです。

一緒に上った会社の先輩に伺ったところ、その先輩も昨年は2時間程度だったとのこと。
今回の試走では1時間45分程度だったのに、まだ課題を抱えて悶々としている様子。
私のこと、今はまだまだ伸び代があるから一番楽しい時期だよ…なんて言ってもらいましたが、この先楽しくなくなるんですかね。。。

Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です