ORTLIEB(オルトリーブ)のサドルバッグ マイクロ、改造には改善が必要でした!…からの赤城山ライド

前回でひと段落していたはずだった、ORTLIEB(オルトリーブ)のSADDLE-BAG MICRO(サドルバッグ マイクロ)のお話。
前回までの改造に不手際がありましたので、追加のレポートです。スミマセン。
関連記事
今週末は3つの台風であきらめていたのですが、朝カーテンを開けると予想外の晴れ!
そうとなれば、赤城山へ出発です。
サドルバッグをカチッとつけて、…ん!?
…付かない。
IMG_5140_R.JPG
この、一番上のふくろナットが、マウントにぶつかってしまうのです。
ふくろナットだと結構出っ張ってしまうので、とりあえず、普通のナットに交換します。
IMG_5141_R.JPG
これでもまだぶつかります。
こうなったら、マウントを削ります。
IMG_5142_R.JPG
細いやすりで、こんな感じにしてあげたら、もう大丈夫。
IMG_5143_R.JPG
うまく、ボルトの頭を逃がしてくれるようになりました。
今度こそ、ひと段落のはずです。
私は、10mmのねじを使ったのですが、8mm位の方が良いかもしれませんね。
試さずにレポートしてしまってスミマセンでした。
さてさて、シーズン5回目の赤城山です。
今日も、一定ペースを心がけて粛々と上ります。
スタート地点、前には赤いピナレロ。
少しゆっくり目ですが、抜くほどではないので、離れて様子見。
ところが、信号で止まったときに後を意識してしまったのか、突然ペースを上げて見えなくなってしまいました。
朝は気温も低めで良かったのですが、空気が澄んでいた分日差しが強かったのかな。
消耗は激しかったですね。
旧料金所の手前まで上ると、ラファのキャップのつばから、今日も汗がポタポタ。
すごく気が散るので対策をうたないとダメかな…。Haloとかかな…。
旧料金所で赤いピナレロをパス。
あまり速そうな感じではなかったので、そのうちまた会えるだろうと思っていましたが、やっぱりねー。
ペース配分って大事だなぁ…。
というかですね、ペース配分のことばかり考えているせいか、今シーズンの私はタイムがまとまりすぎ。
今回のタイムは 1h49m10s で多分自己ベストなんですが、せいぜい数十秒程度しか伸びていないんですね。
もう少し練習したら、タイムのことも意識してみようかな…と思います。
総合観光案内所のローディーは多いような、そうでもないような。
皆さん、乗鞍にでも行かれたかな。
IMG_5133_R.JPG IMG_5134_R.JPG
帰りは、最近お気に入りの空っ風街道。
今日は空気が澄んでいたので見晴らし良好でしたね!
IMG_5135_R.JPG
IMG_5136_R.JPG
IMG_5138_R.JPG
IMG_5139_R.JPG
ここを走っていると、下界に下りたくなくなります。

来週末は、『望郷ライン・センチュリーライド』に参加予定です。
晴れるといいなぁ…。
参加される皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です