NewホイールはZONDA!

ポチるまで
ずーっとホイールが欲しかったのです。
完成車に付いてきたホイールはDT SWISSのR1900。
名前の通り、前後で1,900gのいわゆる鉄下駄です。
ただでさえ山の多い群馬県。私の家は榛名山ろくにあり、どこへ行くにしても坂。
軽いホイールにあこがれていました。
当初、シマノのWH-9000-C24-CLを大本命として狙っていたのですが、高くて手が届かないし、実力的にも勿体ない気がして断念。
で、グレードを下げて同じくシマノのWH-RS81-C24。ちょっと地味だけどコスパも良さそうで、ほぼ決めてました。
そんな折り、WiggleでCampagnoloのZONDAが値下げされていることを知りました。
ZONDAは、RS81のライバルとしてよく名前が挙がってますね~。
ちょっと見てみたところ、メガG3カッコえ~!カラーリング的にもFORCIAに合いそう!!
一時はRS81に決めた心がまたもやグラグラ…となった次の瞬間にはポチってました。(^^;
ちなみに、RS81は、定価が約6万円で5万円前後の販売価格。
それに対して、ZONDAは定価が約1万円高いのに4万円での販売。このお得感が人差し指を押したようです。
到着!
3/27に注文して、4/4に到着。無料配送でも早いですね~!
IMG_2902.JPG
うーん、メガG3カッコいい~(^^)
黒赤のデザインもいい~。(ちなみにロゴはステッカーですが、チープ感はあまりありません。)
IMG_2911.JPGIMG_2910.JPG
付属品はこんな感じ。
IMG_2912.JPG
  • 取扱説明書
  • クイックリリース
  • シマノ用スペーサー
  • マグネット
  • ビス
マグネットは、『え、スピードセンサー用?』と思って調べてみましたが、ニップルを交換するときに使うんですね~(^^;;
ビスは何に使うんだろう???
⇒ビスもニップル交換時に使うのでした。(ニップルにビスをねじ込み、そのビスをマグネットで誘導。) (20140510・追記)
気になる重さを量ってみます。
・ホイール単体(クイックリリースなし)
ホイールフロントリア合計
R19008771,0941,971
ZONDA6559261,581
重量差-222-168-390
ZONDAのカタログ値は1,550gなので、まぁ、こんなもんでしょう。
・タイヤ+チューブ組み付け後ホイール単体(クイックリリース含む)
ホイールフロントリア合計
R19001,2401,7552,995
ZONDA1,0201,5852,605
重量差-220-170-390
タイヤはVittoria OPEN CORSA CX、チューブはMICHELINのAIR COMP A1(40mm)。
タイヤ+チューブはいままでのDT SWISS R1900から移植したので、同じ条件です。
クイックリリースは、どちらも、フロント:55g、リア:60g。
その割には、2gの誤差が出てますね・・・(^^;;
FORCIAに装着
スピードセンサー用のマグネットは、GarminかCATEYEの付属品をつけようと思っていたのですが、どちらも無理でした。
FORCIAはチェーンステーにカーブがありますが、そのせいで、ZONDAのスポークとのクリアランスは2mm程度しかないのです。
こんなこともあろうかと、念のためにポチっておいた二六製作所のネオジム磁石を使うことにしました。
うわさ通り、二六製作所の通販は、とても満足度の高いものでした。
IMG_2929.JPG
こんな感じで、本当にギリギリ。
スポークの内側にネオジム磁石をセットしてますが、センサーは問題なく反応してくれています。
IMG_3055.JPG
さてさて、試走へ
いつもの峠道や、サイクリングロードをZONDAで走ってみました。
貧脚だし、色々なホイールを使ったこともないので、うまく表現できませんが。。。(^^;
  • 上り
正直、あまり走行感に変化はありません。ツライ坂はやっぱりツライ!。
でも、終わってみるといつもよりもいいタイムが出ている感じ。
  • 下り
スピードがのった状態でのハンドリングがシャープになった感じがあります。
R1900より剛性が高いのかな。。。
  • 平地巡航
ZONDAはこのシーンが最も得意かも。
のせたスピードが落ちにくい。
巡航速度は早くなっているのに、明らかに疲労が少ないです。
とまぁ、劇的な変化は感じられないにしても、多かれ少なかれ戦力アップしていることは間違いなさそうです。うん、満足。
10万オーバーのホイールだったらもっともっと凄いのでしょうが、でもやっぱり、私には違いが分からないんじゃないかな。。。
Wiggleでは、まだZONDAのディスカウントが行われているようですね。
私は4万円で買いましたが、3万円代になることもあるようです。
私のように、鉄下駄ホイールからの買い替えで、予算が少ない人にとっては、お奨めのホイールだと思います。
結構値動きがあるようなので、安いときを見計らってポチってくださいね~!(^^)
Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です