20250419(土) – 伊香保練/祝・ライオンズ貯金1

伊香保練

中2日のハルヒル試走は、今の自分には無理ゲーなので、伊香保練。ホームコースなので、今の実力を測るにも丁度良いかな…と。

走り出しで21℃。夏日になる予報なので迷わず夏装備です。ミレー網+コアライトウェイトジャージ、コアビブ、TBK-300R、GIYO指切りグローブ、STABILISTインナー+FLAIR。

Stravaセグメントは頑張って踏んで、つなぎ区間はレストする感じで。2回のハルヒル試走で、全くパワーが出ない感じがしていたのですが、今日は、普段通りには出たかな。距離が短いし、頑張りどころが頭に入っているというのも大きいのでしょう。

伊香保のだんだん広場で写真を撮って折り返し。

前回のハルヒル試走時にはスルーした、法水寺にも寄りました。

石段脇の桜が見頃でした。

渋川市総合公園は、もう散り始め。

10時半過ぎに帰宅。

ダンシングすると軋むような異音が出るので、ヘッドパーツやクランクの与圧調整、ボトルケージやシートクランプの増し締めをやっておきました。これで消えなかったら、ホイール(R-SYSのトラコンプリング)か、ペダル周りかな…。

Stravaセグメントのタイムは、ここ数年の中では良い方でした。著しく劣化はしていないようなので、ひと安心。ハルヒルも、ちゃんとコンディションを整えて臨めば、それなりのタイムは出たりするのかな。がっつりヒルクライムと伊香保練では、あまり比較にならないかも知れませんけど…。


祝・ライオンズ貯金1

昨日の今井といい、今日の隅田といい、投手陣が奮闘してくれていますね!源田が抹消になった穴を夏央が見事に埋めてくれていますし。西武の貯金は昨年4/10以来。いやぁ、めでたいです。


CTL/ATL/TSB = 78/89/-11


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です