今年の4月から、親父の形見のエクストレイル号に乗っているわけですが、 相続の書類が揃って、ようやく名義変更の段となりました。 そして、フリード号は売却。明日の朝、引き取られていきます。 名残を惜しみつつ、今週はずっとフリ … “フリード号、ありがとう!” の続きを読む
カテゴリー: 自動車
T32型エクストレイルの6ヵ月点検
自分がエクストレイルに乗るようになって、初めての点検に行ってきました。 アラウンドビューモニターの不調の件は、運が悪いことにそのときには症状が出ず。。。 受付の女の子が、病気みたいですねー、なんて笑っていました。 でも、 … “T32型エクストレイルの6ヵ月点検” の続きを読む
NT32型エクストレイルのセンターコンソールトレイ
NT32型エクストレイルのセンターコンソールボックスは、3.6リットルもの容量があります。 でも、深さが225mmもあるので、せっかくの容量を活かしにくいですよね。 それを解決してくれるセンターコンソールトレイは、エクス … “NT32型エクストレイルのセンターコンソールトレイ” の続きを読む
アラウンドビューモニターが不調
親父の形見として受け継いだNT32型エクストレイル号も、4月から乗り始めてはや半年。 最初は死角が多くてビビり気味でしたが、アラウンドビューモニターのおかげもあって、今ではすっかり慣れました。 そんなアラウンドビューモニ … “アラウンドビューモニターが不調” の続きを読む
NT32型エクストレイルのテレビナビキット取り付け(スイッチ設置編)
今日は赤城山の試走に行きたかったのですが、朝起きてカーテンを開けて愕然としました。 9時現在、高崎市はまだ雨が降っています。 畜産試験場も霧の中ですね。 雨がやんで路面が乾いたら行こうかな…、それとも、Zwiftかな…。 … “NT32型エクストレイルのテレビナビキット取り付け(スイッチ設置編)” の続きを読む