20250221(金) – 朝ラン/午後から出社/夜は同期会

朝ラン

今朝は、さらに冷えて、走り出しで-1℃。真冬装備でいつもの反時計回りの7.5kmコースへ。寒いですが、風が無いのは救いです。

大殿筋の筋肉痛は(ストレッチとマッサージガンで)治まってくれましたが、再発が怖いのでペースは控えめ。ちょうど、ガーミン推奨ワークアウトは、キロ6分のベース練だったので、意識してみました。私の場合、「ベース」となる目安はだいたい145bpm以下です。しかし、この日は何故か心拍数が高め。なかなか150bpmを下回ってくれませんでした。

伐採木の自由配布場所では、早朝からチェーンソー作業をしている方がいました。

後半のランも、同じ調子。トレーニング効果の主な利点は「テンポ」になってしまったし、それにしては、なんとも物足りない感覚が残り、中途半端な朝ランになってしまいました。まあ、筋肉痛が出なかったのは良かったかな。


午後から出社

夜のイベントに備えて、午後から出社。渋滞のない時間帯であれば、20分程度で会社に着きます。

運転中、C28セレナのワイヤレス充電器でiPhoneを充電しておくと、降りる時に高確率で置き忘れしてしまいます。センターコンソールの目立たない場所なので、ダメなんですよねー。スマホホルダーを付けようか迷ってます。

ヤックのSY-NS3か、

よく見かける、こういうタイプのどちらかかな…。

後者であれば、汎用型のボールジョイントだと思われるので、T32エクストレイルで使っていたMagSafeホルダーの本体を流用できそう。


夜は同期会

終業後、ン十年ぶりに同期入社の6人で呑み会。会社内での立場は違えど、久しぶりにくだらない話で笑いあえるのは楽しかったです。

長男に迎えに来てもらったので、セレナは明日(2/22・土曜日)に取りに行かねば…。


CTL/ATL/TSB = 73/75/-2


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です