20250415(火) – 朝ラン/夜Zwift

朝ラン

走り出しで12℃。どんより曇ったり晴れ間が出たりの不安定な空模様です。薄手長袖インナー+夏装備で、いつもの時計回りの7.5kmコースへ。

脚の張りや疲労感は特にないのですが、起床時に軽く眩暈がしていたので、体調面に不安があります。ここ2回は、Zoom Fly 5で気持ちの良いランでしたが、今日はPegasus 41。反発は小さくなるので、違いを確かめる感じで慎重にスタート。

そんな心配をよそにペースが自然と上がりました。

箕郷町では桜が散る中、ハナミズキが咲き始めました。

朝から黒い雲が低く垂れこめていて、イヤな感じです。毎日、雹が降らないことを祈るばかり。

息を整える小休止は、相変わらず多めです。

でも、最後までペースが垂れることなく気持ち良く走れました。ここのところ、痛みのないランが続いていて、自分の体のことながら、ありがたい限りです。


夜Zwift

終業後はZwift。

明日は年休消化日。何処かにロード練に出ると思うので、今日はリカバリーをやっておこうと、”Recovery Spin”ワークアウト。L1ペースですが、L2のランプアップや、L3への刺激入れもあり、飽きなくて良いです。


CTL/ATL/TSB = 76/84/-8


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です