eTrex 30xのマウント方法をようやく決めました。
純正ハンドルバーマウントの使用感
まずはGarmin謹製から…ということで、純正ハンドルバーマウントを試していました。
ミノウラのパッチン留めのアクセサリーホルダーは、こんな『とりあえず』のときに便利ですね。
MINOURA ミノウラ SPACE MOUNT SGS-300M スペースマウント SGS-300M | ||||
|
で、純正マウントは、結果としてはダメ。
ガタついてしまうのでした。
外れこそしないものの、カタカタ音と、ライド後にマウントに付く削れカスが気になります。
純正マウントがこれでは、困ってしまいますねぇ…。
純正以外のマウントは?
純正以外のマウントとなると、RAM Mounts とか REC-MOUNTS とかでしょうか。
RAM Mountsのシリーズは、モノとしてはかなり好きです。
RAM-HOL-GA48U ラムマウント RAM MOUNT マウント部 クレイドルホルダーETREX10/20/30用 | ||||
|
これ以外にも何種類かあるのですが、いずれも、自転車に装着するところまで考えると、ゴツイし重いし…という感じ。
REC-MOUNTSも、いくつかeTrex用のアダプターを販売していますが、本命はこれかな。
レックマウント GM-GHG3 ガーミン eTrex用 アダプター タイプ3 | ||||
|
この、Garminマウント(Edge互換マウント)に変換するというソリューションは良さそうですね!
星の数ほどあるEdge用マウントから選べるし。
この線で考えてみましょう。
eTrexをGarminマウントに変換する
eTrexをGarminマウントに変換するには、先のREC-MOUNTS以外にも方法があります。
こちらの作者さんが自主制作された『Edgeマウント用アダプター』をDMM.makeの3Dプリントサービスに登録されていて、誰でも購入することが可能です。
REC-MOUNTSは野暮ったさがなくて良いのですが、固定方法がイマイチ。
こちらの『Edgeマウント用アダプター』であれば、アダプターの脱着も簡単。
作者さんの動画では「アダプター式なので多少ぶれる」とのことですが、落下事故はないとのこと。
とっても良さそうなので、値段の安いナチュラルカラーをポチっと。
早速、私のeTrex30xにハメてみますが…、
ツメがロックしてくれません。
何十回か脱着して馴染ませてみましたが、ダメ。
これでは脱落してしまいますね。
1mm程度スライドしてくれれば良さそうなので、加工しちゃいます。
最近大活躍のミニルーター。
アダプターの溝の部分を少しずつ削ってはeTrexに合わせて、というのを何回繰り返したでしょうか。
ようやく、良い感じでカチっとはまるようになってくれました。
ツメは少し上がった状態でOKとのことですので、きっとこの位で良い塩梅でしょう。
先日のケーブルストッパーと較べると、なかなか削れなくて難儀しました。
『Edgeマウント用アダプター』、素材自体の耐久性は高いということかな。
さて、これで、eTrexのGarminマウント化はOK。
あとは、マウントを物色しましょう。
EdgeとeTrexの2つをスッキリとマウントできると良いのですが…。
EdgeとeTrexを同時にマウントしたい
自転車用のマウントといえば、REC-MOUNTS。
Edge+ライト、Edge+GoPro…のように、複数のデバイスを同時にマウントできたりしますね。
でも、EdgeとeTrexはどうでしょう…。
あまり期待せずにチェックしてみたら、良い物があるじゃないですか!
レックマウント ダブルアームセット Type1 D-Arm-T1 | ||||
|
定番のType19と組み合わせることによって、2つのGarminデバイスをマウントできるようになるんですね。
これなら、EdgeとeTrexを前後に並べられるので非常にスッキリ!
もう少し見てみると、完成品のダブルマウントというものもありました。
レックマウント ダブルマウント Type1 [DM-T1] for Garmin and Garmin | ||||
|
私のようにまだType19を持っていない人であれば、初めからこちらを買った方がお得かな。
ただ、ダブルマウントとType19では、アームの仕様に違いがあります。
ダブルマウントの方が15mm長くて、タイラップ等を通せる小さな穴もあります。
ますますいいじゃないですか!
というわけで、ダブルマウントをポチっと。
装着してみる
早速、KRYPTON号に装着してみました。
前方にeTrex、後方にEdgeをマウントします。
どちらも、一番前よりの穴にヘッドパーツをセットしています。
おー、すごいスッキリ!
Edgeは、ゴム留めの純正マウントでもこの位置にマウントできますね。
でも、REC-MOUNTSだと角度を調整できるという点が大きなメリットなのです。
2回のライドでテストしてみました。
『Edgeマウント用アダプター』は、多少ぶれるというお話でしたが、全くブレませんけど!?
下り道、スピードが出ている状態で荒れた舗装に突っ込んでも、大丈夫。
マウントの剛性があれば、問題ないようですね。
ついでにライトも
EdgeとeTrexが思いのほかすっきりとマウントできたので、ハンドルにはまだ十分なスペースがあります。
両サイドに、ライト位は余裕で付けられますね。
…でも、せっかくのREC-MOUNTS。
ライトもマウントにぶら下げてみましょうか。
200kmのブルベでも、ライトが2つあると安心。
CATEYE VOLT 800が2つぶら下げられるように、これをポチっと。
レックマウント ダブル用ベースアダプター [400-Double-GP3] & CATEYE用 ライトアダプター [GP-CATHL2] 2個セット | ||||
|
新モデル(?)もありますが、このモデルのセット商品がお買い得でした。
これの装着については、そのうちに。
次は…
初めて使ったREC-MOUNTSは、予想以上の剛性感でとっても好印象。
いろいろ展開してみたくなってしまいました。
次は、下部パーツのGPアダプターを買おうかな。
ライトが1つで良いときとか、GoProだけをぶら下げたいときに役に立ちそうだし…。
GoProといえば、今使っているトップキャップマウントと、今回のダブルマウントの相性も気になりますね。
後方のヘッドパーツをGoPro用にするのとかも面白そう…。
とかとか、妄想と物欲が膨らみます。ヤバい…。(^^;