2年近く3本ローラーを使ってきて、最近になって固定ローラーを追加投入しました。
何回か回してみて感じたことを書いておきたいと思います。
あくまでも個人的な感想です。
■固定ローラーの方が脚に効く
同じトレーニングメニューでも固定ローラーの方が脚に効く感じ。
メニューでは心拍ゾーンとケイデンスを一定にしているので、負荷装置のせいではなさそうです。
その要因は、固定でL4のメニューを消化しようとしたときに分かりました。
ターゲットの心拍ゾーンに入れるのに苦労するほど、なかなか心拍数が上がらないのです。
固定の場合、同じメニューでも、より踏む必要があるので脚に効きやすい、ということのようです。
3本の方は下手すると転ぶという恐怖心があるので、心拍数が上がりやすいのでしょうかね…。特に私の場合は一度派手にやらかしてますし…。(^^;
■固定ローラーの方がフォームチェックしやすい
両手放しが安全にできるので、まずサドルの真ん中に座っているかを確認しやすい。
そして、超スローケイデンスで回せるので、脚の動かし方などをじっくり確認しやすい。
■固定ローラーの方がしびれにくい
3本は負荷の低いペダルを踏むので、どうしてもサドルに荷重がかかりやすく、30分程度で股が痺れてきます。
ダンシングしたり姿勢を変えたりは出来ますが、リスクを伴うのであまり積極的にはやりたくないですね。
特に私の場合は一度派手にやらかしてますし…。(^^;;
固定はペダルに負荷があるので荷重が分散するし、腰を浮かせたり姿勢を変えたりするのも楽勝。これで痺れなくて済んでいます。
自重式なので、ダンシングで強く踏むとスリップしてしまいますが…。
■固定ローラーは何かと楽
ありきたりのことですが、汗を拭きやすかったり、飲み物を飲みやすかったり、ながら練がやりやすかったり…。
特に、回しながらの給水は、3本ではボトルが欲しくなりますが、固定であればコップでもOK。準備が少なくて済むのは捗りますね。
…とまぁ、これまで3本派の私でしたが、『固定もいいじゃん!』と思い直した次第。私の場合、脚力強化のために固定をメインにして、たまに3本でスキルを確認、という感じがやっぱり効果的っぽいですね。
■騒音・振動対策のその後
振動を抑える方向でコンクリート平板を投入したり、色々と考えてきたわけですが、一番の対策は、ローラーの回転数をなるべく上げない(スピードを出さない)ことだと気づきました。(遅!)
何を今さら…な感じですけど、負荷装置のない3本で、『負荷を上げる=スピードを上げる』という考え方が染み付いてしまっているので、意識して切り替える必要があったのですね…。
…で、今日は負荷レベルを3に設定し、インナー・ロー×ケイデンス90で、L1回復走を回してみました。スピードとしては15km/h程度です。
前回、L4のメニューを回したときは25km/h程度でしたが、やっぱりそのときよりは静かだったようです。(カミさんの機嫌で分かりますし、聞いてみてもそう言ってました。)
これで、負荷レベルを最大の5に設定すれば、L3あたりまでは上げられそうな雰囲気です。
L4となると、スピードを上げざるを得ないので、現状ではカミさんの機嫌を伺いながらになりそう。
近々、タイヤをZaffiroから使い古しのOPEN CORSAに履き替えてみて、どの位改善するか確認してみたいと思います。