4iiii PRECISIONのアップデート、からのフルーツライン

12/8に4iiii Innovationsからこんなメールが届いていたのでした。
Hello PRECISION Riders,
4iiii Innovations has released a firmware update for all PRECISION (Gen 1 and Gen 2) and PRECISION PRO Powermeters.
The firmware update (version 2.1.0) includes bug fixes and improvements that provide more reliable power data in some riding conditions. In addition, battery reporting has been adjusted on both the firmware and the iOS 4iiii App (version 1.24.0) to provide a low battery warning when there is 10% of battery life remaining (compared to 8% in version 2.0.0).
To take advantage of these improvements, update your 4iiii App to the latest version on the iOS App Store or Android Play Store. Connect to your powermeter using the 4iiii App and update your firmware by following the firmware upgrade instructions.
Contact support@4iiii.com for further support and product upgrades.
Ride smarter, faster, safer.
4iiii Innovations Team
PRECISIONはversion 2.1.0に、4iiii Appはversion 1.24.0にアップデートされ、その内容はこんな感じのようです。
 ・[PRECISION] バグフィックス
 ・[PRECISION] いくつかのコンディションにおけるパワー値の精度向上
 ・[PRECISION/App] ]バッテリー残量警告の調整(残量8%で警告→10%で警告)
昨日の朝、アップデートをやってみました。
まずは、クランクをくるくる回してPRECISIONを起こしてあげて、iPhoneの4iiii APPから確認。
IMG_5522.PNG
はい、2.1.0がきてますきてます。
Upgradeをタップ。
IMG_5523.PNG
順調にプログレスバーが伸びていき、
IMG_5524.PNG
1分程度で完了。
APPに認識させ直してみます。
IMG_5525.PNG
無事にアップグレードされました。
ついでに、Calibrationも。
IMG_5526.PNG
これまでは、Edge520からCalibrationをやっていたのですが、iPhone APPからやった方が楽ちんですね。
Edge520はメニューの階層が深くてちょっとストレスです。
認識するたびにCalibrationを促す設定もできるようですけど、それはそれで鬱陶しそうだし…。
さて、ロード練へ。
風が強くなりそうですねぇ…
利根川CRを流そうと思っていたのですが、上州名物空っ風がビュービュー音を立てているので、山へ。
あまり時間もないので、先週に引き続き、榛名フルーツライン往復の2時間コースです。
ちなみに、シューズカバーはFOOTMAX(フットマックス)のロードバイクシューズカバー FXB016です。
暖かさと通気性が、この季節にちょうど良い感じです。
昨シーズンから使用していますが、クリート穴と踵が補強されているので今のところ痛みはなしです。

もっと寒くなると、パールイズミのシューズカバーの出番ですけどね。
フルーツラインも空っ風ビュービュー。
まぁ、いいトレーニングにはなりました。
終点の工事の状況です。
強風ののフルーツラインより、今週の進捗状況をおしらせします。<br />#榛名フルーツライン
一週間ではあまり進捗がないですねぇ…。砕石クズの袋が増えたくらいかな…。

ちなみに、帰宅後のPRECISIONのステータスです。
IMG_5530.PNG
2時間のライドで、バッテリーは93%→92%となりました。
結構長持ちしてくれそうですね。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です