文化の日は、午前中に時間がとれたので、ロード練に出かけてきました。
外で自転車に乗ったのは、赤城山ヒルクライム大会以来なので、1ヶ月以上ぶりでした。
クラブの部長さんも久しぶりに乗るというので、合流させていただくことに決定。
獲得標高が多めなルートなのでプレッシャーがかかりますが、迂回ルートもいろいろあるので大丈夫だろうと。(^^;
この季節のウェアは悩みますね。
日中はポカポカになる予報だったので、半袖上下+ウォーマー。
でも、朝はそれなりに冷えるのでウインドブレーカーも着用。
KRYPTON号も久しぶり。
4iiii PRECISION を長い眠りから起こして、
ホイールを AKSIUM + 28T に履き替えて…。
ヒルクライムでは乙女ギア(32T)な私ですが、シーズンオフは、なるべくこのスプロケでいってみようかな…と。
前が52T/36Tなので、私にとっては十分負荷のかかる組み合わせです。
出発しようとしたところで Edge 520 のアップデートが走ってしまったのには参りましたが、
予定どおりにイオンモール高崎の前で、部長さんと合流。
まずは、ぐんまマラソンの準備が進む高渋バイパスを北上して、フルーツラインへ。
ハルヒル以来の榛名支所でトイレ休憩。
ここからは初の風戸峠。
事前知識ゼロで先の見えない峠を上るのも久しぶり。
短い峠ですが、探り探り上ります。
激坂を下って、安中榛名駅で一休み。
部長さんが盗撮してくれました。(^^)
これも部長さん撮影。エフェクトなしでこの青空!
さて、秋間周回コースを半周して、帰路は雉子ヶ尾峠。
この峠を上ったのは反対側からの1回だけ。
その時の記憶どおり、秋間側からの上りは結構キツいです。
13% 程度だったかな。
36Tx28T でもケイデンスが下がる一方。
さらに、この日はおまけに腱鞘炎がひどかったのでした。
数日前に極度の肩こりに悩まされまして、それを手でガシガシとほぐしていたら、腕がやられてしまいまして。(^^;
その腱鞘炎をだましだましここまで来ましたが、いよいよ限界状態。
ハンドルを持つ右手には力が入らず、走行中にボトルも取れなくなる始末。
一瞬、立ちゴケしそうになりましたが、何とか完登。
峠を少し下って、自販機のところで休憩です。
ボトルに水を補充して、タウリンとか入っている栄養ドリンク的なヤツを補給。
さぁ、あともう少し!
…ですが、二人ともすっかりヘロヘロに。(^^;
フルーツラインまで上る予定は回避して、一本下の、白岩宮沢スーパーラインで帰還したのでした。
久しぶりにしてはちょっとキツいライドでしたね。
(1,674kJ、TSS=263)
さてさて、帰宅して、KRYPTON号を片付けていたら、どうも臭い。
やっぱり、カメムシの仕業でした。
ジャージに2匹もたかっていました。(‘Д’)
よくいる5角形ではなくて、小さくて丸っこいヤツ。
家に入ってネックゲイターを外したら、さらにもう一匹出てきて、軽くパニックになりましたよ。(‘Д’)
ライド中、どうも首の辺りがチクチクするなぁ…と思っていたんですよねぇ…。
確認してみると、皮膚が赤くかぶれていました。
そして、ちょうどその辺りに接していたアンダーアーマーのインナーが超カメムシ臭!
どうやら、ネックゲイターの中に入り込んだカメムシが、もがいて悪臭を放っていたようです。
ネットで調べたら、カメムシが放出する臭い液で、皮膚がかぶれてしまう人もいるみたい。。。
インナーに付着した臭いは、洗濯してもファブリーズしても全く取れず…。
これもネットで調べたら、オリーブ油等の食用油が良いらしく、やってみたら効果てきめんでした。
オリーブ油を良くなじませて、台所洗剤で油分を洗い流した後、いつもどおりの洗濯というやり方で臭いを撃退。
カメムシのせいで、だいぶ手間がかかってしまいましたが、やっぱり外を走るのはいいですね!
週末は入院中の父のもとに通う日々が続いていますが、良い気分転換になりました。
…というか、父ちゃん、早く良くなってくれ~!