20250202(日) – 雪は降らず/インスタからのメール/Zwift

雪は降らず

我が家の辺り(群馬県高崎市)は朝から気温は5℃以上あったので雪にはならず、雨でした。セレナでの雪道ドライブにも慣れておきたいところですが…。


インスタからのメール

昨日、instagramからパスワードのリセットを促すメールが届いていて、気になっていたのでした。何者かが不正ログインを試みていることも気持ち悪いのですが、そもそも、そのメールの真偽性すら怪しいかも?…と。

で、確認してみました。

まず、メールのヘッダです。ヘッダ情報内の各URLのドメインは、「instagram.com」で問題なし。

続いて、HTMLメールのソースです。概ね「instagram.com」ですが、2箇所に怪しさ満点のドメイン「static.xx.fbcdn.net」を発見!2箇所とも、画像の取得先URLなので問題はなさそうですが、念のためにwhoisでチェック。ちゃんと「Meta Platforms, Inc.」によって取得されたドメインでした。

良かった、メールは本物のようです…、いやいや、メールが本物ということは、何者かがログインを試みたことが確定、ということ。これはやっぱり気持ち悪いですね。まあ、MFAにしているので、万が一パスワードが破られたとしても、もう一段のガードがありますが…。


Zwift

14時から、ZwiftでTDZの#4、Longに参加。

スタート2分前から支度したので当然、間に合いません。78人中、ほぼ最下位からのスタートとなりました。ヴァントゥー(Ventoux)への長い上りに入ってからは、180W程度を目安にしました。疲れてきてからは、30秒毎にハンドルポジションを、上ハン→ブラケット→下ハン→ダンシングと意識的に変える作戦で。20分走とかをやるときは、これで気を紛らわせています(大嫌いなので最近は全くやっていませんが)。1時間くらいかかる上りですが、大きくタレることもなくゴール。

このまま山頂まで行こうかと思いましたが、マップの先は長いのでUターン。長い下りでCDしてトータル2時間で終わり。


CTL/ATL/TSB = 72/70/2


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です