20250203(月) – 朝ラン/道路緊急ダイヤル/夜Zwift

朝ラン

スタート時点の気温は4℃。いつもの反時計回りの7.5kmコースへ。

昨日のZwiftの疲れが残っているし、ガーミンFR965の推奨は「休息日」。無理しないペースで進むと、膝下の脱力が自然に出来ている感じがしました。

自由配布の伐採木は、少し補充されていました。

膝下が脱力できているとハムストリングスの張りも出にくいようですね。いつもは何回か止まってストレッチを入れるのですが、今日は殆ど必要なし。

心肺も疲労していたらしく心拍数が上がらず。おかげでガーミンのトレーニング効果は「ベース」になりました。


道路緊急ダイヤル

プロジェクトメンバから、道路緊急ダイヤルなるものを教えてもらいました。

道路の穴ぼこ、路肩の崩壊などの道路損傷、落下物や路面の汚れなど道路の異状を24時間受け付けています。
https://www.mlit.go.jp/road/dia/

友達登録すれば、LINEからも通報できるのだそうです。彼の自宅前のアスファルト道路の穴に困っていて、LINEから通報したところ、なんと3日後には修復されていたとのこと!

我が家の周辺の道路にも、気になる箇所がいくつもあります。路肩の崩落、樹木の(盛大な)はみ出し、積み上げた腐葉土の流出…などなど。今度、通報してみようと思います。


夜Zwift

終業後はZwift。

回復走目的で、1.5倍-1.8倍のグループライドに参加。ライドリーダーが安定していたので、良い回復走になりました。


CTL/ATL/TSB = 72/74/-2


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です