一週間ぶりの朝ラン
風邪(?)でお休みしていたので、一週間ぶりのラン。
走り出しで12℃。薄手長袖インナー+Tシャツ、下は生足ランパンでも良い気温ですが、強度が低めなので、薄手の長ランパンです。いつもの反時計回りの7.5kmコースへ。
昨晩は、塩分とアルコールが多めだったので、身体が水分を蓄えて体重が爆上げ。病み上がりから3日連続、Zwiftで追い込んでしまった疲労もあって、重い脚を引きずるようにスタートしました。
ゆっくり目に進んでも心拍数が上がってしまうので、ちょこちょことウォーキングを織り交ぜて下げるなど。
しばらく見ない間に、榛名白川沿いの桜が満開になっていました。





さわやか交流館近くの菜の花も盛りです。

少し進んでは思わず立ち止まって写真を撮り…で、良い休憩になりました。
後半は向かい風でしたが、ペースは落ちず、むしろ上がってくる感じ。久しぶり+体重増+疲労の割には、まあまあ走れました。
やっぱり、朝ランをやると気持ちよく一日のスタートが切れます。
夜Zwift
終業後はZwift。L2(BASE)-30ワークアウトで、回復走に徹しました。
ランとZwiftが出来て、ようやく平常運転に戻りました。風邪(?)は、たまに咳が出ますが、もう大丈夫そうです。
CTL/ATL/TSB = 72/68/4


