20250510(土) – 明日はハルヒル/受付/機材準備/気象痛/Zwift

明日はハルヒル

いよいよ明日はハルヒル本番。出場するからには、今のベストを尽くしたいと思います。ハルヒルについては別途、まとめて個別の記事をアップしようと思います。

受付

例年通り、朝イチで行ってきました。霧雨が降っていたので、セレナで榛名体育館へ。10時ちょっと前に着きましたが、もう始まっていました。この時間帯、雨が止んでくれていたので助かりました。

会場はガラガラ。下山荷物の準備用の長机を占有できたので捗りました。

参加賞はタオル。普通に使える物は助かります。

出店ブースで金券を使って、11時頃に帰宅。。


機材準備

受付から帰宅後、機材やウェアの準備。C28セレナに自転車を積むのは初めてなので探り探りです。

VERGOが折角あるので、今回はこんな感じにしましたが、リアハブに固定するスタンドを使って、前輪を外さず前向きに積んだ方が楽な気がします(フリードの時のように)。


気象痛

朝から軽い頭痛がありましたが、昼頃には重くなってきてしまったので服薬。

どうも、今日は頭痛薬の薬が悪くて、夜になっても痛みが引きません。。。

明日も要注意らしいので心配なところです。


Zwift

準備が済んだのでZwiftで軽く流し。AR-30のメニューです。

しかし、110Wでさえ重い感じがして、バイアス90%で。

脚のコンディションも心配なので、風呂で冷水シャワー・アイシングを2セットやっておきました。


CTL/ATL/TSB = 79/74/5


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です