20250509(金) – 朝ラン/夜Zwift/ハルヒル2日前

朝ラン

いい加減に疲労抜きしないとマズそうなのですが、朝ラン決行。

走り出しで16℃。薄曇り。夏装備で反時計回りの6.5kmコースへ。今日はフルレストにした方が良いくらいなので、強度を上げないように徹底しました。景色が流れるのが遅くてもどかしいのですが、身体は楽です。道路横断以外の休憩は必要ありませんでした。終盤、無意識にペースを上げてしまって心拍数が上がった時はウォーキングを入れて調整。ガーミンのトレーニング効果は「ベース」となり、心地よい疲労感。


夜Zwift

終業後は、Zwift。

純粋な回復走が良いのか、それとも、少し刺激を入れておくのが良いのか、迷ったのでChatGPTに教えてもらいました。

L5-1×2+L4-5×1が良いと言うので、そのメニューをZwiftで作って実行。ライド中は、こんなに踏んでしまって大丈夫なのか!?と半信半疑でしたが、終わった後はハムストリングスの張りがスッキリしたような気がします。

明日は軽く流すだけかな。


ハルヒル2日前

いよいよ明日は、ハルヒルの受付。下山荷物は明日、預けなければいけないので今日のうちに準備しておきました。今回、レインウェアは要らないだろうと思いつつも、入れておきました。雨が降らなくても待ち時間に身体が冷えてしまうことは良くあるので。

今年は下山荷物用袋などの事前郵送が無くなり、受付会場で配布される形になりました。その場でナンバーシールを貼り、荷物を入れて預ける、という流れになるのでしょうが、混雑する時間帯はワチャワチャしそうですね。

雨がちょっと心配ですが、予報通り、早めに止んでくれると良いですね!


CTL/ATL/TSB = 81/83/-2


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村 車ブログ カーライフへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です