ハルヒルに向けて、R-SYSのチューブをブチルからTPUに交換したので、ファーストインプレッションです。
TPUチューブ(Magene EXAR)始めました
ハルヒルに向けて、R-SYSのチューブをブチルからTPUに交換したので、ファーストインプレッションです。
五十路SEオヤジの日々を徒然なるままに綴ります。
ハルヒルに向けて、R-SYSのチューブをブチルからTPUに交換したので、ファーストインプレッションです。
ハルヒルに向けて、R-SYSのチューブをブチルからTPUに交換したので、ファーストインプレッションです。
しばらく更新が滞ってしまいましたが、徐々に放出したいと思います。まずは、赤城山ヒルクライム大会の一週間ほど前に起こった出来事です。 AGILESTのサイドウォールに異変が! 赤城山ヒルクライム大会が間近に迫った2023/ … “Panaracer AGILEST、さようなら” の続きを読む
ボトルケージのボルトをチタン合金の物に換えてみたところ、とても良い感じでしたので紹介したいと思います。
ボトルケージのボルトをチタン合金の物に換えてみたところ、とても良い感じでしたので紹介したいと思います。
ガーミン(Garmin) ランニングダイナミクスポッド (Running Dynamics Pod, RDP, RDポッド)の電池交換を行いました。
ガーミン(Garmin) ランニングダイナミクスポッド (Running Dynamics Pod, RDP, RDポッド)の電池交換を行いました。
クリートを交換しました。何年ぶりのことでしょう…。
クリートを交換しました。何年ぶりのことでしょう…。