6年生チームは、2/10の駅伝・マラソン大会に向けた練習。
予想通り、キーンと冷え込んでましたが、完全防備で臨んだので、なんとか耐えられました~。
午後は、監督が講師になって座学。
相手ピッチャーの球筋を読むためのヒントなど、オヤジの方も夢中になって聞いてました。
そう、中学生になれば、普通に変化球が使われるんですよね。。。
どんどんステップアップしていかなければ、ついていけません。
本当に奥の深いスポーツです。
五十路SEオヤジの日々を徒然なるままに綴ります。本サイトは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。