スッキリしない週末ですね。
昨日は会社のソフトボール大会、今日は朝から雨。
うかうかするとノーライドになってしまうので、あとでZwiftでもやろうかな。
さて、先週末は望郷ライン・センチュリーライド2018に参加してきました。
一週間前の予報では雨マークも見え隠れしていたのですが、当日が近づくにつれて好転し、予想気温も上昇。
でもまぁ、ちょっと前までの38℃とかを経験してきたわけだし、高原だし、ASもあるし。。。
というわけで、特別なことはせず、チームジャージ上下にUVアームカバー。
ボトルもシングル、PURIST INSULATEDです。
Googleマップのタイムラインを元に、時系列で振り返ってみます。
Contents
- 03:00 起床
- 04:40 自宅を出発
- 05:35 現地到着
- 06:15 整列開始
- 07:15 スタート
- 08:30 【往路】南郷の曲屋(AS)に到着
- 08:56 【往路】南郷の曲屋(AS)を出発
- 09:37 【往路】ふれあいの家駐車場(AS)に到着
- 10:01 【往路】ふれあいの家駐車場(AS)を出発
- 10:21 【往路】サラダパークぬまた(給水所)に到着
- 10:30 【往路】サラダパークぬまた(給水所)を出発
- 10:53 【折り返し地点】後閑集落センター(AS)に到着
- 11:09 【折り返し地点】後閑集落センター(AS)を出発
- 11:52 【復路】サラダパークぬまた(給水所)に到着
- 12:03 【復路】サラダパークぬまた(給水所)を出発
- 12:20 【復路】ふれあいの家駐車場(AS)に到着
- 12:33 【復路】ふれあいの家駐車場(AS)を出発
- 13:28 【復路】南郷の曲屋(AS)に到着
- 13:58 【復路】南郷の曲屋(AS)を出発
- 14:41 【復路】早おき村(AS)に到着
- 15:13 【復路】早おき村(AS)を出発
- 15:33 ゴール
- 16:38 現地を出発
- 17:45 帰宅
- まとめ
03:00 起床
床についた時間が遅かった上に、なぜか眠れなくて。
ずーっと布団の中でもぞもぞしていたのですが、もういいや!と30分前倒しで起床。
正味、2時間程度は眠れたのかな…。
04:40 自宅を出発
順調に準備が済んで、予定より5分早く出発。
下道で現地に向かいます。
R17も順調に流れていました。
05:35 現地到着
今年も会場隣の第1駐車場です。
枠がないので、左右の余裕がとりやすくて良いですね。
時間もたっぷりあるので、ゆっくりと準備。
天気予報も最終チェック。
雨マークがないことを確認。
気温は34℃以上になりそう。
06:15 整列開始
クラブのメンバーと合流しておしゃべりタイム。
07:15 スタート
今年はメンバー6人で揃ってスタート!
最初くらいはトレインが組めるかな…と思っていたのですが、スタート早々に若手N君が先行。
そのまま見えなくなってしまいました。
クラブの中でたった1人の若者。自分のペースで楽しんでもらいましょう。(^^;
オジサン5人のグループで進むものの、上りが始まるとどうしてもばらけます。
最高到達点で隊列を整えようと、メンバーの写真を撮りながら待機。
ようやく再集結と思いきや、ここでMさんがDNF宣言。
風邪気味とのことで、無理は禁物。
残念ですが、南郷へのダウンヒル前での決断は賢明ですね。
また1人減って4人で先へ。
風邪気味とのことで、無理は禁物。
残念ですが、南郷へのダウンヒル前での決断は賢明ですね。
また1人減って4人で先へ。
08:30 【往路】南郷の曲屋(AS)に到着
空きのないラックと長い行列で、早くも疲労感を覚えます。(^^;
いただいたのは、饅頭、梅しば、バナナ、冷たい水。
いただいたのは、饅頭、梅しば、バナナ、冷たい水。
08:56 【往路】南郷の曲屋(AS)を出発
この区間は、河岸段丘を意識させてくれますね。
そういえば、ピークの近くにある見晴らし台には寄ったことがありません。
空気が澄んでいたから、写真撮影にはうってつけの条件でしたね。寄れば良かったな。
09:37 【往路】ふれあいの家駐車場(AS)に到着
ここでも行列が目に飛び込んできましたが、その目当ては水でした。
私も列に並んでボトル満タンにしたのですが、ちょっと水の臭いが…。
一方、山賊焼きは待ち時間ゼロ。
4人が再び集結したのもつかの間。
ここでIさんが離脱。ミドルにコース変更するとのこと。
首の痛みもつらいですからねぇ、無理は禁物です。
10:01 【往路】ふれあいの家駐車場(AS)を出発
いよいよ、ふるい落としの様相を呈してきました。
弱腰になりつつも、3人で先へ。
10:21 【往路】サラダパークぬまた(給水所)に到着
トマトベリー、塩飴をいただきました。
ここは冷たくて美味しい水で助かりました。
先の臭い水を捨てて、改めてボトルを満タンに。持参した粉飴+BCAAを投入。
ここは冷たくて美味しい水で助かりました。
先の臭い水を捨てて、改めてボトルを満タンに。持参した粉飴+BCAAを投入。
だいぶ暑くなってきました。
ホースの水があったので、アームカバーを濡らしたりしてクールダウン。
10:30 【往路】サラダパークぬまた(給水所)を出発
この区間は、2つのトンネルがあります。
トンネルの中はヒンヤリして気持ちよかったのですが、路面ウェット。
2つ目の三峰トンネルを抜けると爽快なダウンヒルです。
標高が下がるにつれてグングン上がる気温を肌で感じます。
10:53 【折り返し地点】後閑集落センター(AS)に到着
通過チェックを受けます。
冷たいうどんと、プルーンやりんごをいただきました。
すでに、お腹がパンパンです。
ちゃんと食休みをして、ストレッチとかもするべきでしたね。
テント内に空きがなくて立ち食いだったし…。
テント内に空きがなくて立ち食いだったし…。
11:09 【折り返し地点】後閑集落センター(AS)を出発
帰路のスタートがいきなり上り返しというのはゲンナリしますよね。
うっかり、ガーミンのスタートを忘れてしまって、1~2kmくらいのデータが採れていません。
まぁ、斜度は大したことないので淡々と上れるのですが、とにかくお腹が重い!
11:52 【復路】サラダパークぬまた(給水所)に到着
ここで再びボトルを満タンにしようと考えていたのに、往路でいただいた美味しい水はおしまい。
臭い水になっていたのでした。
仕方なく自販機でミネラルウォーターを購入。
私も、ホースの水を頭からぶっかけてもらいました。
チョー気持ちいい!
12:03 【復路】サラダパークぬまた(給水所)を出発
昨年はこの辺りで頑張りすぎました。
緩い上りは踏みたくなりますが、この先を考えて温存。
12:20 【復路】ふれあいの家駐車場(AS)に到着
アイスブルーベリーと飲むヨーグルトは冷たくて生き返りますね。
もっと食べたくなります。
12:33 【復路】ふれあいの家駐車場(AS)を出発
いよいよ終盤に差し掛かってきました。
この辺りからが難関です。
道端で休憩している人も多数。
ダラダラ長い上りは、初めてだと心が折れそうになるかもしれませんね。
ダラダラ長い上りは、初めてだと心が折れそうになるかもしれませんね。
南郷まであと15分位のところでボトルの水が尽きて、売り切れだらけの自販機で綾鷹を補給。
この頃から便意を微妙に発動。この暑さで水分を取り過ぎたかな…。
13:28 【復路】南郷の曲屋(AS)に到着
トイレで軽量化を試みるも、時期尚早だったらしく不発。
すき間のないお腹に温泉まんじゅうだけ詰め込みます。
すいとんは完全に無理。
スタッフのおばちゃんにトウモロコシをすすめられたのですが、手を出せませんでした。なんかスミマセン。
13:58 【復路】南郷の曲屋(AS)を出発
便意は落ち着いている感があったので、意を決して出発です。
ここから給水所までの区間が一番苦手です。
長い上に10%超えが何か所か出てきます。
自転車を降りて歩いている人も多数。
そうこうしているうちに、便意が本物に。
大洞トンネル手前の給水所にトイレがあるかな…と期待。
無情なことにトイレの設置なし。
後ろの2人を待ちたいし、ゆっくり涼みたいところでしたが、有事なので先へ急ぎます。
容赦なく強まる便意。
最高到達点もスルーです。
とにかく、次のASに無事に到着することだけに集中します。
最高到達点もスルーです。
とにかく、次のASに無事に到着することだけに集中します。
本来であれば、気持ち良く下れる区間なのですが、今回は路面のギャップが気になります。
パンクするなよーと祈ります。
14:41 【復路】早おき村(AS)に到着
ふう、なんとか無事に到着。
トイレも空いていて、ようやくスッキリ!
おかげで、朝採れ野菜を堪能できました。
トマトもトウモロコシも美味しかった~!
これが今年も私にとってのナンバーワン、間違いなし!
ここで再び2人とも合流できて、いよいよハイライトを迎えます。
15:13 【復路】早おき村(AS)を出発
ほんのちょっと上りますけど、ゴールはすぐそこ。斜度も気になりません。
その後は、下り基調の爽快ライド。
余韻に浸りながら、眺望を楽しみます。
15:33 ゴール
総合運動公園の入り口で態勢を整えて、3人揃ってゴール!
会場に戻ると、先行していたN君とも再会。
出しつくして満足したような顔をしていて何よりです。
完走証をいただいた後は、スイカ、玉こんにゃく、もつ煮…で再び満腹に。
フリアンのみそパンはお持ち帰りです。
フリアンのみそパンはお持ち帰りです。
しばし談笑してからお開きとなりました。
ゆっくり撤収作業です。
KRYPTON号はトンネル内の泥はねで結構汚れていたので、水拭きしてからトランクへ。
駐車場には水道がなかったので、飲みかけのミネラルウォーターが役に立ちました。
車の中ですっかり熱湯になっていましたけどね。
便利だったので、次回からは水のボトルを1本入れておくことにしよう。
KRYPTON号はトンネル内の泥はねで結構汚れていたので、水拭きしてからトランクへ。
駐車場には水道がなかったので、飲みかけのミネラルウォーターが役に立ちました。
車の中ですっかり熱湯になっていましたけどね。
便利だったので、次回からは水のボトルを1本入れておくことにしよう。
16:38 現地を出発
会場を後にします。
早おき村のトウモロコシがあまりにも美味しかったので、あぐりーむ昭和に寄ってみたのですが、残念ながらすっからかん。
自販機で赤コーラを買って、下道をまったりドライブです。
早おき村のトウモロコシがあまりにも美味しかったので、あぐりーむ昭和に寄ってみたのですが、残念ながらすっからかん。
自販機で赤コーラを買って、下道をまったりドライブです。
17:45 帰宅
現地できれいにしてきたので、KRYPTON号の片付けは楽でした。
泥はねジャージの洗濯も、泥用洗剤でスッキリ。
まとめ
いや~、暑かったですね~!
風呂で体を見て日焼けの跡に愕然としました。
太ももは完全にヤケド状態。
頬には、ヘルメットのストラップの跡。
舐めてかかったらあかんぜよ!って話です。
太ももは完全にヤケド状態。
頬には、ヘルメットのストラップの跡。
舐めてかかったらあかんぜよ!って話です。
そんな酷なコンディションでしたが、熱中症にも脱水にもならずにすみました。
なりやすい頭痛にもならなかったし、小便の色も薄かったです。
たっぷり給水できたことが良かったのでしょう。
だいたい、1時間でボトル1本が空になるペースだったかな。
なりやすい頭痛にもならなかったし、小便の色も薄かったです。
たっぷり給水できたことが良かったのでしょう。
だいたい、1時間でボトル1本が空になるペースだったかな。
このペースであれば、PURIST INSULATEDで、冷たいものを冷たいうちに飲めます。
しかし、ASでもらえる水は、先にも書きましたがトラップでしたね。
良く冷えた美味しい水のところもあれば、ホースから入れた臭い水のところもあって。
この暑さは想定外だったのだと思いますが、ぜひ改善していただきたいポイントです。
良く冷えた美味しい水のところもあれば、ホースから入れた臭い水のところもあって。
この暑さは想定外だったのだと思いますが、ぜひ改善していただきたいポイントです。
感想を書いていると暑さのことばかり出てきてしまいますが、ライド自体は最後まで淡々と走りきれたかな…と。
序盤はグループで走ったので負荷が低かったし、中盤も抑え気味に。
おかげで、終盤の便意にも打ち勝つことも出来ましたね。(^^;;
序盤はグループで走ったので負荷が低かったし、中盤も抑え気味に。
おかげで、終盤の便意にも打ち勝つことも出来ましたね。(^^;;
昨年のデータと較べると、今年はNPが約20Wも低かったようです。
どうりで脚の疲労感がないわけだ…。
どうりで脚の疲労感がないわけだ…。
反省点としては、やっぱり途中で便意を催してしまったことですね。
そのせいで、終盤はライドを楽しむ余裕がありませんでしたから。
当日の朝食を食べ過ぎたのが、事の始まりだったのでしょう。
ドカ食いは前日まで。当日は普段どおりにしないとダメですね。