ここのところ立て込んでいたので、あまり自転車に乗れていません。 もともと高くない CTL もガタ落ち。 ⇒【参考】TSB・CTL・ATL活用のガイドラインや注意点の整理 先日は、久しぶりにロードに出ました。 サイクリング … “Zwift で FTP 測定” の続きを読む
カテゴリー: 自転車
ひっさしぶりのロード練
文化の日は、午前中に時間がとれたので、ロード練に出かけてきました。 外で自転車に乗ったのは、赤城山ヒルクライム大会以来なので、1ヶ月以上ぶりでした。 クラブの部長さんも久しぶりに乗るというので、合流させていただくことに決 … “ひっさしぶりのロード練” の続きを読む
Fireタブレットと Kindle Unlimted で快適読書!
Amazon のタブレット Fire HD 8 を買って3ヶ月ほど経ちました。 読書や動画視聴がますます捗っています。 ストレージは 64GB の microSD カードで拡張済。 Samsung microSDXCカー … “Fireタブレットと Kindle Unlimted で快適読書!” の続きを読む
おしゃれな老眼鏡、クリックリーダーを買いました!
オーケー光学 Clic reader (クリックリーダー) を買いました。 NHK-BSプレミアムの番組『にっぽん縦断 こころ旅』を見ている方にはおなじみですね。 火野正平さんがお手紙を読む時に愛用している、あのメガネで … “おしゃれな老眼鏡、クリックリーダーを買いました!” の続きを読む
エアゲージも新調
ヒラメで超快適になった空気入れ作業。 ⇒【関連記事】ヒラメで超快適・空気入れ体験! 勢いに乗って、エアゲージも新調しちゃいました。(^^) 以前は、Panaracer BTG-PDDL1 (デュアルヘッド・デジタルゲージ … “エアゲージも新調” の続きを読む