ロードバイクに乗るときの携行品って…

ロードバイクに乗るときの持ち物、私の場合はこんな感じです。
  • 車体に固定しているもの
    • ポンプ
    • CO2ボンベ
  • ツールボトルに入れているもの
    • ワイヤーロック
    • 携帯工具
    • スペアチューブ
    • パンク修理キット
    • ミッシングリンク/チェーンピン
    • クリート金具
  •  ジャージのポケットに入れているもの
    • タオルハンカチ
    • スマホ
    • お金(紙幣・硬貨・カード類)
    • 免許証
    • 健康保険証
    • 保険の加入者カード
    • 緊急連絡先カード
    • ティッシュ
    • 頭痛薬
    • 絆創膏
    • タッチペン
    • サプリ(Amino Vital, 2RUN など)
    • 補給食
この、ジャージのポケットに入れる小物の整理方法は永遠のテーマ。
もっと使いやすくならないものかと、いつもモヤモヤしています。
持ち物自体は、この5年間で取捨選択してきたのでほぼ完成形。
要は、持ち方の問題ですね。
タオルハンカチは、背中の右ポケットが指定席。
それ以外は、このポーチに入れて、背中の真ん中ポケットです。
IMG_5758_R.JPG
このポーチ、私が中学生の頃に親に買ってもらったものなんです。
なんと、30ン年前のものがいまだに現役だという…。(^^;;
何の変哲もないポーチですけど、素材と、サイズと、縦型であるところと、ガバっと開かないところがいいのです。
こんな感じで使っています。
IMG_5759_R.JPG
鍵やタッチペンは、コイルストラップに付けています。
なくさないし、ポケットからそれだけ伸ばせば使えるので便利。
あ、スマホはこの写真を撮っていたので入っていませんが、このポーチに入れたり、TOPEAKのライドケースに入れたり、半々というところです。
お金やカード類は、100均のビニールネットケースを財布代わりにして、ポーチに入れています。
IMG_5763_R.JPG
ジッパーの取っ手部分が大き目の金属で邪魔だったので、紐にカスタマイズしています。
免許証/健康保険証/保険の加入者カード/緊急連絡先カードも、このビニールネットケースの中ですが、ビニールのカードケースでひとまとめにしています。
IMG_5761_R.JPG IMG_5762_R.JPG
こうしておくと、普段使っている財布からの入れ替えが簡単なのです。
このケースは、息子たちとゲームにハマっていた頃に買ったものかも。
『スリーブ』っていいましたっけ。
さてさて、こんなに長い間使っているポーチですが、奇跡的に、ほとんど傷んでいません!
…でも、いつかは使えなくなってしまうのかな…。
ライド用のポーチ的なものって、雑誌の付録になることもありますし、各社から発売されていますが、まだ、『これだ!』というものに出会えないんですよね…。
私が持っているものの中から2つピックアップしてみます。
下段、右側はRaphaのEssentials Case。左側はサイスポの付録だったもの。
IMG_5764_R.JPG
Essentials Caseは、プレゼントに当選していただいたものです。
大好きなRaphaのモノですし、持ち物が減らせれば使いたいところなんですけどね。
嵩張るティッシュが邪魔なんですけど、鼻たれジジイなので…。(^^;;
サイスポの付録は、とっても惜しい感じ。
IMG_5765_R.JPG
サイズは良いのですが、ガバっと開く構造なんですね。
両側のポケットの中にだけ収納すれば良いのかもしれませんが、それだと容量の半分程度しか使えません。
あと、ポケットのメッシュっていちいち引っかかるから嫌い。
仮にダブルジッパーだったら、上の方だけ開けるとかが出来るのになぁ…。
一方、市販品で気になっているのは、これら。
横型だけど、外側のジッパーポケットが使いやすいかもなぁ…と。
by カエレバ
ガバっと開く構造ですが、収納方法がハマれば便利かも…と。
by カエレバ
他にも、VeloPacとか、いろいろ良さげなものがありますね。
自転車用と銘打っているものにこだわらなければ、もう星の数ほど。
これは、近い将来ポーチ沼にハマってしまいそうな予感がしますね…。
コワイコワイ((((;゚Д゚))))
Share this :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です