クルマの中で音楽を聴くときは、専らiPhoneが音源です。充電もするので、iPhoneの置き場所にはそれなりに頭を使います。 NT32型エクストレイル号には、USBジャックの近くに小物置きスペースがあります。いかにも、こ … “NT32型エクストレイルのスマホ置き場” の続きを読む
投稿者: katsu
Garminのセグメントの使用感
Edge 520のセグメント機能では、GarminのセグメントとStravaライブセグメントのどちらを使用するかを選択することができます。 私の場合、Garmin Connectはシークレット運用なこともあって、迷いなく … “Garminのセグメントの使用感” の続きを読む
NT32型エクストレイルにレーダー探知機を取り付けました
NT32型エクストレイル号にレーダー探知機を取り付けました。 やっぱり、付いていないと不安なんですよねぇ…。(^^;; ODB2接続についても改めて検討してみましたが、私にはやっぱり不要と判断。得られる情報はさほど多くな … “NT32型エクストレイルにレーダー探知機を取り付けました” の続きを読む
2018年ハルヒル試走・3回目
GW初日、起きられたのでハルヒルの試走に行ってきました。 ドリンクは、前回同様に粉飴60g+BCAA10g。 26℃の予報なので、ウェアは半袖上下。 UVカバーはせず、日焼け止めです。 榛名支所の賑わいは、まぁそこそこ。 … “2018年ハルヒル試走・3回目” の続きを読む
2018年ハルヒル試走・2回目
4/19(木)、年休消化して試走に行ってきました。 本番を意識して補給プランも練らねば…というわけで、粉飴を計量して臨みます。 H+Bライフサイエンス 粉飴 1kg H+Bライフサイエンス 2016-03-03 売り上げ … “2018年ハルヒル試走・2回目” の続きを読む