Satori Smartのファームウェアのアップデートができない件は、11/23に書いたとおりです。 ⇒Tacx Satori SmartのファームウェアアップデートとFE-C 意外と早く、iTunes App Stor … “Satori Smartのファームウェア、アップデートできました!” の続きを読む
投稿者: katsu
Igname(イナーメ) リカバリーツール、いい感じです!
2002年~2013年の12年間は、高崎~東京の新幹線通勤の日々でした。 自転車に乗るようになったのは2012年ですが、その頃から、駅のホームでの待ち時間は軽い筋トレの時間になっていました。 メニューはもっぱらカーフレイ … “Igname(イナーメ) リカバリーツール、いい感じです!” の続きを読む
秋間周回ライド
少し上りたい気分だったのですが、山は先日の雪でダメでしょうから、とりあえず秋間へ! 朝起きたときは3℃くらい。出かけるときには7℃くらいまで上がっていたのですが、シーズン初のウインドブレークのジャケットとビブタイツです。 … “秋間周回ライド” の続きを読む
POLARのストラップにGarminの心拍センサーを付けるにはやっぱり注意が必要なのでした
先日の記事(心拍センサーのストラップはPOLAR(ポラール)のがいい)で、こんな風に書いていました。 POLARのストラップにGarminのセンサーを付けるときは、このゴムが邪魔になるというものがありましたが、私の場合、 … “POLARのストラップにGarminの心拍センサーを付けるにはやっぱり注意が必要なのでした” の続きを読む
Tacx Satori SmartのファームウェアアップデートとFE-C
ことの発端は、Satori SmartがGarmin Edge520にIndoor Trainerとして認識されない件。 これについては、そもそも、出来るのか出来ないのか曖昧な感じですね。 Tacxのフォーラムでは、(ト … “Tacx Satori SmartのファームウェアアップデートとFE-C” の続きを読む