赤城山ヒルクライムを控えてもうひとつ準備しました。 Garmin Edge500のセンサーの電池交換です。 2012年8月に購入してから早くも1年が経過。 まだ誤作動などは発生していませんが、万が一大会本番でデータが採れ … “Garminセンサーの電池交換” の続きを読む
投稿者: katsu
ヘッドライトを購入しました(BB Boro MT-1.0)
赤城山ヒルクライムまで1週間となりました。 当日の朝は、まだ真っ暗闇の中、現地まで11km弱ほど自走予定です。 なのに、まともなヘッドライトを持っていないことに今更ながら気づきました。 慌てて、以前からチェックしていたヘ … “ヘッドライトを購入しました(BB Boro MT-1.0)” の続きを読む
赤城山ヒルクライム 試走してきました。
9/14(土)は、赤城山の試走に行ってきました。 7月に初めて登頂して以来、2度目の試走となりました。 前回は、2週間ぶりくらいに自転車に乗ったにも関わらず、車で合同庁舎まで行き、アップなしでのスタートという無謀な状況で … “赤城山ヒルクライム 試走してきました。” の続きを読む
赤城山ヒルクライムの参加案内が届いた
Twitterなどで『届いた〜』の声がポストされ始めた次の日、我が家にも届いてました。 いよいよですね〜。 しかし、私はまだ一回しか試走できてません。 その試走、何とか登頂したものの、途中三回も休憩しちゃってます。 タイ … “赤城山ヒルクライムの参加案内が届いた” の続きを読む
タイヤに亀裂がぁっ
昨日は私用でお休みをいただいていました。 時間がちょっととれたので、自宅前の4%坂道で周回インターバル・トレーニング。 40分くらいで10周して、終わり~と、何気なくタイヤを眺めてると、イヤ~なものを見つけてしまいました … “タイヤに亀裂がぁっ” の続きを読む