昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の皆様へあなたと、これから生まれてくる世代の子どもを守るために風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう! 風しんの追加的対策について|厚生労働省 より しかし、コロナ禍で医療機関に出 … “「風しんの追加的対策」” の続きを読む
カテゴリー: 日記
突発性難聴・再発の巻
昨年(2020年)の6月に突発性難聴にかかった件は、当ブログにも書いていた通りです。 あれから10か月しか経っていないのですが、再発しまして。また簡単に経緯をまとめておきたいと思います。 2021/01/22(金) 発症 … “突発性難聴・再発の巻” の続きを読む
突発性難聴になりまして
文字通りですが、ある日突然、突発性難聴になりました。 今はおかげさまで完治しており、自転車もリハビリに励んでおります。このコロナ禍でストレスが増している中、誰しもが発症のリスクが高まっていると思います。参考になれば… … “突発性難聴になりまして” の続きを読む
Movesなきあとのライフログ
以前は、Moves + ActivityDiary for moves の組み合わせで、Evernote にライフログを記録していました。 2018年の夏にMovesが終了してからは、Googleマップのタイムラインに落 … “Movesなきあとのライフログ” の続きを読む
父が亡くなりまして…
3ヶ月前までは元気そのものだった父。 年齢こそ80歳を超えているものの、若々しくて体力もあったので、 2ヶ月前に入院したときも、すぐに退院できるだろうと思い込んでいました。 最後に見舞った日は、症状が穏やかで、少し安心し … “父が亡くなりまして…” の続きを読む