朝ランは荒天でDNS
朝6時(下の写真の時計は合っていません)の気温が10℃もあってビックリ!

未明に南風が吹いたようですね。
これは軽装で朝ランできるかな…と浮足立ったのですが、朝食中に妻が「風が強くなるから走らない方がいいよ」と。
食事が終わる頃には、こんな空に。

我が家から、吉井町、御荷鉾山方面を見たところですが、薄気味悪い感じ。そうこうしているうちに、妻の言う通り、北風が音を立てて吹き始めました。
電線がかなり暴れるほどになったので、朝ランはDNS。代わりにピアノを弾きました。
体調不良でZwiftもDNS
風は一日中、吹き荒れていました。我が家から高崎市街地方面を見下ろすと、完全に砂嵐の中。一時は市街地の建物が全く見えなくなるほど。
まあ、こんなに風が吹くということは、気圧の変化が激しいということでもあります。

気象痛が出やすい私は、完全にノックアウト状態でした。意外なことに、頭痛は殆ど感じなかったのですが、眠気に始まり、胃がムカムカ、キリキリしてきたかと思ったら、そのうち、全身の節々まで痛み出す始末。これでは、Zwiftどころではありませんでした。
CTL/ATL/TSB = 73/70/3



「20250213(木) – 荒天と体調不良でノートレ」への1件のフィードバック