20250306(木) – 朝ラン/次男入籍/気象痛/夜Zwift

朝ラン

走り出しで8℃。冷えなかったおかげで、路地の雪も殆ど消えてくれました。ウインドブレーカー、BUFFなしの冬装備ですが、長ランパンは薄手の物。いつもの反時計回りの7.5kmコースへ。

体感的な疲労感は大きくはないのですが、昨日のZwift – SFRの疲労は確実に残っていいます。触ってみると、やはり、左のハムストリングスがカチコチ。これのせいでペースが上がらない、ということもなかったのですが、GCTバランスに表れていました。矯正動作を入れたり、ペースを上げ下げしたり、歩いてみたり…で、誤魔化したところで、何にもならないのですが…。全く集中できないランでした。

河川敷の雪も、殆ど解けていました。

柵を使って脹脛のストレッチをしていたら、目の前にミノムシ発見。


次男入籍

次男から、入籍報告の写真付きLINE。晴れて夫婦になったわけですが、こちら側の何かが変わることは無いし、全く実感が湧きません。披露宴は11月なので、まだ先です。


気象痛

目がヒリヒリする感じで、眠気も。これらも私の気象痛の症状です。幸いにも頭痛は殆ど出ませんでしたが、眼は仕事で酷使するので辛いです。


夜Zwift

終業後はZwift。”The Zwift Big Spin”に確信犯的Late join(毎時30分スタートだと時間が合わない)して、なるべく頑張る感じの適当練。痛みや違和感はないのですが、確実に疲労は蓄積しているようで、パワーは全く出ず。気象痛の影響もあったのかな?そろそろ、フルレストしないとかな…。


CTL/ATL/TSB = 76/90/-14


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です