20250423(水) – 朝ピアノ/夜Zwift

朝ピアノ

7時半頃は雨が止んでいたのですが、いつ降り出してもおかしくない空模様なので朝ランはDNS。ピアノを弾きました。


夜Zwift

終業後はZwift。

“Zwift Camp: Inside Out”のグループワークアウト#2-Aに参加。SST-L4にトータル20分ほど滞在するメニュー。リカバリーの時間が短いのでじわじわと脚に疲労が溜まり、最後はかなりキツくなりましたが完遂。

この冬、このゾーンは殆どやって来ませんでした。じわじわとキツくなるので本当に嫌い。その代わりに、L2とSITばかりやって来たのですが、もしかしたら、その結果が最近のハルヒル試走のタイムに表れているのかもしれませんね。

今日のZwiftでは、昨日届いたRxLの310Rを履いてみましたが、着用感はとても良かったです。ただ、脹脛にピリっと痛みが出たのが気になるところです。幸いにも、痛みはすぐに治まってくれました。この痛み、ランでカーフカバーを着けた時にも、たまに出たりします。何かの加減で神経を圧迫してしまっているのかな…。まあ、様子を見てみます。

バイクアップグレードで、Zwiftブランドの1台目のバイク、Zwift Carbonがようやく第5段階までアップグレード完了しました。

3/21頃から始めて約1か月でようやく1台のアップグレードが完了。トロンバイクのアップグレードに手を付けるまでには、あと2台のアップグレードが必要、ということで、少なくともあと2か月はかかりそうです。次は、Zwift Aeroをアップグレードします。


CTL/ATL/TSB = 79/88/-9


にほんブログ村 自転車ブログへ

Share this :

投稿者: katsu

職業: 金融系SE 好きな音楽: YMOとその周辺/サカナクション/アンビエント ウェブサイトURL: https://www.ktktmt.com 一言: シンセ(JUNO-106, CS-5, V50) / MTB(MuddyFox 1991) / バス釣り / 写真(K100D)…、 最近はロードバイク(ARGON18 KRYPTON 2015 & Corratec FORCIA CA+ 2012)にハマってます。モノが好きなのでいつも物欲沼に埋もれてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です