いよいよ明日は赤城山ヒルクライム大会

いよいよ、赤城山ヒルクライム大会が明日にせまりました。 爆弾を抱えた左足首ですが、L3程度まででローラーを回す分には痛みはほとんどなく、違和感だけという感じです。 明日は出走できるのでしょうか。。。 様子を見るために、自 … “いよいよ明日は赤城山ヒルクライム大会” の続きを読む

アミノ酸やプロテインについて考える

■アミノ酸 vs プロテイン ロードバイクに乗るようになってから、アミノバイタルを飲むようになりました。 先輩ローディがその効果を絶賛していたので。 ライド後に飲んでおけば、マッサージをしなくても筋肉痛になることは滅多に … “アミノ酸やプロテインについて考える” の続きを読む

ローラー練のモチベーション維持はスマホで

固定ローラーを使い始めて、3ヶ月が経ちました。 それまでは、玄関先での3本ローラーだったので、最初のうちは部屋でローラーを回せるというだけでモチベーションが上がりまくっていました。 最近は少しマンネリ気味…。 テレビやP … “ローラー練のモチベーション維持はスマホで” の続きを読む

ブレーキシューとZONDAのリムのメンテナンス

ブレーキをかけると『サー!』(注:愛ちゃんではありません)というようになってしまったので、メンテナンスしました。 望郷ライン・センチュリーライドで雨の中110km走ったあと、見えるところをできる範囲できれいにしておいたの … “ブレーキシューとZONDAのリムのメンテナンス” の続きを読む

赤城山、今年最後(?)の試走で自己ベスト7分更新!

遅い夏休み開けの一週間は、仕事がキツかった~。 疲れが残った感じの土曜日の朝でしたが、この三連休で唯一、外を走れそうな天気だったので、意を決して出発! 赤城山ヒルクライムの一週間前となったので、最後の試走です。 一週間前 … “赤城山、今年最後(?)の試走で自己ベスト7分更新!” の続きを読む