久しぶりの投稿になってしまいました。コロナ禍のニューノーマルな生活にもだいぶ慣れ、自転車などなど、それなりに楽しんでおります。 さて、今回は『日本懐かし自転車大全』という本をご紹介したいと思います。 表紙を見た瞬間にやら … “「日本懐かし自転車大全」という本” の続きを読む
カテゴリー: 自転車
心拍センサーの話
これまで、2回ほど vivoactive 4 について書いてきましたが、内蔵の光学式心拍計がイマイチなので、他の心拍センサーを使うことにしました。 やっぱり胸ベルト式は最高! 手持ちの心拍センサーは2つ。胸ストラップ式の … “心拍センサーの話” の続きを読む
GARMIN vivoactive 4 の修理
色々あって更新が滞っていましたが、古いネタから順にアップしていきます。 前回の記事で、GARMIN vivoactive 4 の光学式心拍計の不具合(?)について書きました。 GWの休業が明けしだい、購入先ショップかガー … “GARMIN vivoactive 4 の修理” の続きを読む
GARMIN vívoactive 4 買いましたが…
■2020/05/07・外部心拍センサーを接続したときの動作について、さらに追記しました。■2020/05/05・外部心拍センサーを接続したときの動作について追記しました。 vivosmart J HR+ もそろそろ… … “GARMIN vívoactive 4 買いましたが…” の続きを読む
ローラー練の課題
なかなか気が向かず、久しぶりの更新になってしまいました。 感染者拡大を続ける新型コロナウイルス。今の状況を見る限りでは長期戦になりそうな気配ですね。サイクリストとしての生活も長期的な視点で対峙していく必要がありそうです。 … “ローラー練の課題” の続きを読む