9連休後の仕事始めは、寒い朝となりました。朝ランと夜Zwiftの日常が始まりました。
20250106(月)
9連休後の仕事始めは、寒い朝となりました。朝ランと夜Zwiftの日常が始まりました。
五十路SEオヤジの日々を徒然なるままに綴ります。
9連休後の仕事始めは、寒い朝となりました。朝ランと夜Zwiftの日常が始まりました。
9連休後の仕事始めは、寒い朝となりました。朝ランと夜Zwiftの日常が始まりました。
年末年始休暇の最終日は、上野総社神社で初詣、セレンディップでお菓子を購入からのZwiftで初ライド。
年末年始休暇の最終日は、上野総社神社で初詣、セレンディップでお菓子を購入からのZwiftで初ライド。
Zwiftの画面環境に「HDMI画面分割器」を導入しました。「ながらZwift」には最高です。
Zwiftの画面環境に「HDMI画面分割器」を導入しました。「ながらZwift」には最高です。
バイクに加えてランもするようになり、トレーニング量管理を試行錯誤した記録をアップします。
バイクに加えてランもするようになり、トレーニング量管理を試行錯誤した記録をアップします。
2年半ほど使ったTACX NEO Smart の挙動がおかしくなりました。復活までの顛末をアップしておきます。私のようなアホな人はあまりいないと思いますが、参考になれば幸いです。
2年半ほど使ったTACX NEO Smart の挙動がおかしくなりました。復活までの顛末をアップしておきます。私のようなアホな人はあまりいないと思いますが、参考になれば幸いです。