いよいよ明日はハルヒル本番ですね! 朝イチで受付に行ってきました。 榛名体育館です。 いつもはクルマで行っていたのですが、なんとなく自転車で。 片道30分程度なので、まぁ、軽~く刺激を入れる程度のライドです。 開始時刻の … “ハルヒル受付” の続きを読む
カテゴリー: 自転車
赤城山ヒルクライムがエントリーできたからにはトレーニングをもっと頑張る!
赤城山ヒルクライム、無事にエントリーできました。 8,000円に値上げされたことを知ったときはパスしようかとも考えていましたが、これにエントリーしておかないと夏場のトレーニングのモチベーションが落ちてしまいそうだったので … “赤城山ヒルクライムがエントリーできたからにはトレーニングをもっと頑張る!” の続きを読む
ハルヒル試走、3回目
ハルヒルまであと一週間となりました。 朝起きた時からちょっと頭痛がしたのですが、せっかくの週末がもったいないので3回目の試走に行ってきました。 今日も試走のローディーで賑わっていましたね。 今日は最後の試走なので、楽しめ … “ハルヒル試走、3回目” の続きを読む
Rapha Bidonを使ってみました
先日買ったRapha Bidonを使ってみました。 これまで使ってきたボトルについては、ここに書いたとおり。 CAMELBAK(キャメルバック)のPodium Big Chill(ポディウムビッグチル)が3年ほどエースの … “Rapha Bidonを使ってみました” の続きを読む
ハルヒルを目前にして、補給の方法について考える
私の場合、補給はご褒美的な意味もあって、モチベーション維持のためにも大事なポイントです。 まずは、最近お気に入りの補給食を紹介したいと思います。 ■かし原 塩羊かん 最近、長めのライドでは かし原の塩ようかん を食べてい … “ハルヒルを目前にして、補給の方法について考える” の続きを読む