20250312(水) – 朝ラン/気象痛/夜Zwift

朝ラン 走り出しで7℃。ウインドブレーカーしの冬装備で、いつもの反時計回りの7.5kmコースへ。 昨日はランで追い込んだのに脚のケアを怠ってしまったので、疲労感が大きいし、脚が激重。いつもよりも、ゆっくり目に入りました。 … “20250312(水) – 朝ラン/気象痛/夜Zwift” の続きを読む

20250311(火) – 朝ラン/夜Zwift

朝ラン 走り出しで6℃。曇り空。ウインドブレーカー無しの冬装備で、いつもの時計回りの7.5kmコースへ。日差しが無いので、走り出しはヒンヤリしましたが、すぐにちょうど良い感じに。 いつものように、ゆっくり入ったのですが、 … “20250311(火) – 朝ラン/夜Zwift” の続きを読む

20250310(月) – 気象痛/朝ピアノ/夜Zwift

気象痛 起床時から頭痛。…というか、夜中にうっすら覚醒した時から感じていました。 いつものように、気圧の変動によるものだと思います。頭痛薬を飲んでも、効いてくれませんでした。 朝ピアノ 頭痛で朝ランはDNS。ピアノを弾き … “20250310(月) – 気象痛/朝ピアノ/夜Zwift” の続きを読む

20250309(日) – 体調微妙/鳴沢湖ラン/洗車

体調微妙 昨日のような倦怠感(というか、やる気が出ない感じ)は解消しましたが、昨日に引き続き、お腹の調子がイマイチ。普段、「大」は1日1回、朝食後に規則正しく出ますが、この日は、2回。まあ、その程度のことですが。 鳴沢湖 … “20250309(日) – 体調微妙/鳴沢湖ラン/洗車” の続きを読む

20250307(金) – 朝ラン/夜Zwift

朝ラン 走り出しで5℃。ウインドブレーカー無しの冬装備、いつもの時計回りの7.5kmコースへ。 疲労が増加の一途を辿る中、脚が激重。それでも、ギクシャクするような感じがないのは救いです。昨日はGCTバランスが崩れ気味でし … “20250307(金) – 朝ラン/夜Zwift” の続きを読む